ゲーム紹介一覧

にわとりのしっぽ / Zicke Zacke Huhnerkacke

 にわとりのしっぽは競争型の神経衰弱おいかけっこゲームです。  各プレイヤーは自分のにわとりの前にあるチットに書かれたものと同じカードを場札からめくり、不正解だったら手番終了、正解だったら1マス進みもう一度カードをめくって次のチットと同じものを当てる事ができます。 こうして何度も移動...

ドラゴンディエゴ / Diego Drachenzahn

 ドラゴンディエゴは競争型のおはじきゲームです。 ランダムで引いた8枚の印の書かれたマス目にビー玉を指で弾いて入れるゲームなのですが、自分の手番には3個ビー玉を弾けますが「どのマスを狙っていたのか」を見破られると他プレイヤーにも1ポイント入ってしまうので、狙うマスをごまかしたりする必要があ...

チケット・トゥ・ライド / TICKET TO RIDE

 チケット・トゥ・ライドは競争型のボードゲームです。 様々な都市名が書かれた目的地カードを3枚(他の人には見せずに)受け取り、手札にある列車カードを使って目的地と目的地を列車で結び目的地カードを得点として受け取ります。 自分の手番では列車カードをプレイする・列車カードを2枚まで引く・目的地...

オバケだぞ〜 / GEISTER TREPPE

 オバケだぞ〜は競争型のすごろくゲームです。 サイコロを振って階段を進み一番上にたどり着けば勝ちなのですが、骰子の眼に「オバケ」があり、オバケがでたらコマにオバケを被さなければなりません。そして次回以降オバケが出た時には他のオバケと場所を交換しなければならなくなり、誰がどのコマかわからなく...

穴掘りモグラ / Die Maulwurf Company

 穴掘りモグラは競争型のボードゲームです。 1〜6までの数字が書かれたチットを裏返してシャッフルして手番に引き、盤面に配置した自分の色のモグラコマを引いたチットに描かれている数だけまっすぐ進ませて穴を目指し、全ての穴が埋まったら穴に入っていないモグラは脱落、ボードを引き上げて次のボードで同...

スピードカップス / Speed Cups

 スピードカップスは競争型のスタッキングゲームです。 お題カードを開き、手元のカップをお題カードと同じように積み上げ・並べ、そして机の中央においたベルをチンとならし、一番早くならした人がお題カードを受け取ります。このお題カードを一番集めた人の勝利です。  カードを見てカップを重ねるだ...

マイス / mythe

 マイスは競争型のババ抜きゲームです。 各プレイヤーは竜魔王を倒しプリンセスを救うために盤面を移動し、伝説のアイテムを使って竜魔王を一番先に倒す事を目的にし、最初に竜魔王を倒したプレイヤーの勝利です。 移動はババ抜きの要領で他プレイヤーの手札から引いたカードの数字分コマを移動できる方式で、...

ラー / RA

 ラーは競争型の競りゲームです。 手順のたびに場に追加されていくチットを競り落とし、競り落としたチットの組み合わせで役を作って点数を競うゲームです。 得点方法が色々あるため一見難しいですが一度ルールを理解すればそれほど難しくもなく、まるでトランプを公開してその札を競りで買ってポーカーをする...

ラミィキューブ / Rummikub

 ラミィキューブは対戦型のパズルゲームです。 各プレイヤーは14枚のタイルをもとに3つ以上の連番または3色以上の同番のタイルを場に出していき、必要に応じて場に出ているタイルを分割してそれに付け足していって手札のタイル全てを場に出す事を目指します。 誰か1人が手札を全部出した時点で対局は終了...

ニックネーム / nickname

 ニックネームは競争型のカードゲームです。 「くん」「ちゃん」「先生」などの自分の名前の呼び方を選んでカードを配布し、相手の名前に自分の欲しい呼び方をつけて相手を呼び、「呼び方に関連するカード」を持っているかを尋ねて持っていれば貰ってターン続行、持っていなければ貰えずにターン終了し、「呼び...