たのしいアナログゲーム~面白く、奥深いアナログゲームの世界へようこそ~

スマホサイト

QRコード

スマホサイトも要チェック!

たのしいアナログゲーム~面白く、奥深いアナログゲームの世界へようこそ~

スマホサイト

QRコード

スマホサイトも要チェック!

ゲーム紹介 魔法のクリスタル
  • 2024年3月29日

魔法のクリスタル

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 相当休ん……

darktribe
ゲーム紹介 にわとりのしっぽ / Zicke Zacke Huhnerkacke
  • 2019年10月12日

にわとりのしっぽ / Zicke Zacke Huhnerkacke

にわとりのしっぽは競争型の神経衰弱おいかけっこゲームです。 各プレイヤ……

darktribe
ゲーム紹介 ドラゴンディエゴ / Diego Drachenzahn
  • 2019年10月9日

ドラゴンディエゴ / Diego Drachenzahn

ドラゴンディエゴは競争型のおはじきゲームです。ランダムで引いた8枚の印の書か……

darktribe
ゲーム紹介 チケット・トゥ・ライド / TICKET TO RIDE
  • 2019年10月8日

チケット・トゥ・ライド / TICKET TO RIDE

チケット・トゥ・ライドは競争型のボードゲームです。様々な都市名が書かれた目的……

darktribe
ゲーム紹介 オバケだぞ〜 / GEISTER TREPPE
  • 2019年10月7日

オバケだぞ〜 / GEISTER TREPPE

オバケだぞ〜は競争型のすごろくゲームです。サイコロを振って階段を進み一番上に……

darktribe
ゲーム紹介 穴掘りモグラ / Die Maulwurf Company
  • 2019年10月6日

穴掘りモグラ / Die Maulwurf Company

穴掘りモグラは競争型のボードゲームです。1〜6までの数字が書かれたチットを裏……

darktribe
ゲーム紹介 スピードカップス / Speed Cups
  • 2019年10月5日

スピードカップス / Speed Cups

スピードカップスは競争型のスタッキングゲームです。お題カードを開き、手元のカ……

darktribe
ゲーム紹介 マイス / mythe
  • 2019年10月4日

マイス / mythe

マイスは競争型のババ抜きゲームです。各プレイヤーは竜魔王を倒しプリンセスを救……

darktribe
ゲーム紹介 ラー / RA
  • 2019年10月3日

ラー / RA

ラーは競争型の競りゲームです。手順のたびに場に追加されていくチットを競り落と……

darktribe
ゲーム紹介 ラミィキューブ / Rummikub
  • 2019年10月2日

ラミィキューブ / Rummikub

ラミィキューブは対戦型のパズルゲームです。各プレイヤーは14枚のタイルをもと……

darktribe
次のページへ
1 2 3 … 9 >

人気記事

ゲーム紹介 魔法のクリスタル
  • 2024年3月29日

魔法のクリスタル

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 相当休んでいたこのブログですが、久々にアナログゲームをプレイしたので、本来の立ち位置であった「アナログゲーム紹介ブログ」というのを一旦やめて、とりあえずプレイレポをお送りしたいと思います。 魔法のクリスタルはカードをめくって駒を進めていく協力型のゲームです。 カードをめくって、出たキャラが出た色まで進むというゲーム……

ゲーム紹介 ソクラテスラ
  • 2019年7月21日

ソクラテスラ

ソクラテスラは対戦型のカードゲームです。各プレイヤーは配られた手札から世界の偉人の左腕・胴体・右腕を組み合わせてキメラ偉人を作り出し、その能力値で他プレイヤーと対戦します。ゲーム自体は数字合わせを元にしたシンプルなゲームですが、登場する偉人の名前の断片、偉人の背景などを組み合わせる事で面白い名前・来歴のキメラ偉人を作る事ができ、皆で笑いながら対戦する事ができます。 内容的には非常に……

ゲーム紹介 カヤナック / KAYANAK
  • 2019年9月1日

カヤナック / KAYANAK

カヤナックは競争型の釣りゲームです。各プレイヤーはダイスの出目に従って盤面を移動し、氷に穴を開け、魚を釣ります。氷に見立てられたA4の紙に棒で穴を開け、磁石の釣り竿で小さな鉄球の魚を釣り上げるのが楽しく、穴を開けてから釣るまでに時間がかかるためつられていない部分を記憶する記憶ゲームとしての一面もあり、なかなか楽しいです。 難易度はなきに等しく、物理的に穴を開けて釣りをする「見立て」ゲ……

ゲーム紹介 オバケだぞ〜 / GEISTER TREPPE
  • 2019年10月7日

オバケだぞ〜 / GEISTER TREPPE

オバケだぞ〜は競争型のすごろくゲームです。サイコロを振って階段を進み一番上にたどり着けば勝ちなのですが、骰子の眼に「オバケ」があり、オバケがでたらコマにオバケを被さなければなりません。そして次回以降オバケが出た時には他のオバケと場所を交換しなければならなくなり、誰がどのコマかわからなくなって来ます。間違ったコマを進めるとコマの持ち主が得するので、自分のコマを一生懸命に覚えておく必要があります。……

ゲーム紹介 チケット・トゥ・ライド / TICKET TO RIDE
  • 2019年10月8日

チケット・トゥ・ライド / TICKET TO RIDE

チケット・トゥ・ライドは競争型のボードゲームです。様々な都市名が書かれた目的地カードを3枚(他の人には見せずに)受け取り、手札にある列車カードを使って目的地と目的地を列車で結び目的地カードを得点として受け取ります。自分の手番では列車カードをプレイする・列車カードを2枚まで引く・目的地カードを引く、のどれかを選び、列車カードをプレイする場合都市間を結ぶ色のカードをマス目分だけ出せれば都市間を結……

記事一覧ページへ
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 3月    

SNS Links

如月翔也のSNSです

投稿カテゴリ

    • ゲーム紹介 84
    • コラム的なお話 1
    • ご挨拶 2
    • プレイレポ 1

月別アーカイブ

人気記事

2024年3月29日

魔法のクリスタル

どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。 相当休んでいたこのブログですが、久々にアナログゲ……

2019年7月21日

ソクラテスラ

ソクラテスラは対戦型のカードゲームです。各プレイヤーは配られた手札から世界の偉人の左腕・胴体・右腕を組み合わせてキ……

2019年9月1日

カヤナック / KAYANAK

カヤナックは競争型の釣りゲームです。各プレイヤーはダイスの出目に従って盤面を移動し、氷に穴を開け、魚を釣ります。氷……

2019年10月7日

オバケだぞ〜 / GEISTER TREPPE

オバケだぞ〜は競争型のすごろくゲームです。サイコロを振って階段を進み一番上にたどり着けば勝ちなのですが、骰子の眼に「……

2019年10月8日

チケット・トゥ・ライド / TICKET TO RIDE

チケット・トゥ・ライドは競争型のボードゲームです。様々な都市名が書かれた目的地カードを3枚(他の人には見せずに)受け……

© Copyright 2025 たのしいアナログゲーム.