
魔法のラビリンス / DAS MAGICHE LABYRINTH
魔法のラビリンスは競争型の記憶ゲームです。 ボードの上に宝物が描かれており、カードで引いた宝物のマスまで移動すれば得点なのですが、ボードの裏にパチンコ玉を磁石でくっつけて移動せねばならず、移動中にボードの裏に隠された壁にぶつかってしまうとパチンコ玉が落ちて手番終了になります。 ボードの裏...
魔法のラビリンスは競争型の記憶ゲームです。 ボードの上に宝物が描かれており、カードで引いた宝物のマスまで移動すれば得点なのですが、ボードの裏にパチンコ玉を磁石でくっつけて移動せねばならず、移動中にボードの裏に隠された壁にぶつかってしまうとパチンコ玉が落ちて手番終了になります。 ボードの裏...
マジックメイズは協力型の脱出ゲームです。 装備を奪われた冒険者達がショッピングモールから装備を盗んで逃げるゲームなのですが、各プレイヤーはそれに対し「行動の制限」「会話の制限」「時間の制限」を受けて行う事になります。「行動の制限」はプレイヤーは各自に配られた咆哮カードにしかキャラクターを...
あやつり人形は競争型のカードゲームです。 プレイヤーは毎ターン色々なキャラクターから1枚選んだものを1人あやつり、上手く動かす事でお金を得て建物を立てるのが目的になります。 キャラクターは毎回1枚だけランダムで抜いた後親から順番に抜いていくので誰が何を持っているかを比較的予想しやすく、強...
アンドールの伝説は協力型のシミュレーションゲームです。 盤面とシナリオに対して自分の選択したキャラクターを動かし、戦い、お金と経験値を得てアイテムを入手し次の試練に向かいます。 システムは簡単なシミュレーションゲームですが難易度が程よく高く、十分に考えてプレイしないとわりと簡単に...
バウンス・オフ!は競争型のフィジカルゲームです。 プレイヤーは6×6マスのマス目を相手に、ピンポン玉をマンバウンドさせて放り入れて行き、ピンポン玉の配置が配られたカードと同じになったら得点となり、3点取ったプレイヤーの勝利です。 ピンポン玉を放り入れるだけの単純なゲームですが、「...
ヒューゴ オバケと鬼ごっこは競争型のすごろくゲームです。 舞踏会のさなかオバケが現れ人々が部屋に逃げ込み、オバケのヒューゴは逃げ惑う人を捕まえて地下に連れ去る、というシステムで、サイコロの出目で自分のキャラクターかオバケのヒューゴが動き、部屋に逃げ込めないままにヒューゴに捕まるとマイナス...
コヨーテは対戦型のブラフゲームです。 各プレイヤーはインディアンポーカーの要領で受け取ったカードを見ずに額に当てて他プレイヤーに見せ、各プレイヤーは自分の手番に「自分のカードを加えた場のカード全体よりも少ない数字」を宣言し、その数字を釣り上げていきます。 場のカード全体よりも大きい数字だ...
レシピは競争型のカードゲームです。 手元に配られたレシピカードを元に、先にカードを捨ててから新しいカードを引き、必要な具材ならキッチンカウンターに伏せておき、不要な具材なら次回捨てる、というのを繰り返し、人が自分の必要なカードを捨てたら「レシピ」と宣言してキッチンカウンターに加え、を繰り...
ウボンゴ3Dは競争型のパズルゲームです。 プレイヤーは配られた盤面に対してダイスで決められたパーツを使って盤面ピッタリ×2段のパズルを解き、「ウボンゴ」と宣言して袋に入れられた宝石トークンを取ります。この宝石トークンの数で勝敗が決まります。 時間以内にパズルを解かないと宝石トークンは手に...
すすめコブタくんは競争型のすごろくゲームです。 サイコロを振って出た目の分だけ自分のコブタを動かし、そのマスに誰かがいたら背中に乗せて運んで貰えます。 一番後ろにいる人が1を出したらもう一回進めるルールがあり、サイコロも1〜4までで5と6がないので大きな差が出づらく、背中に乗って進むギミ...